入門者にもオススメのエスプレッソマシン

コーヒー

エスプレッソマシン買ってみたいけど、素人でも使えるのか不安。

欲しいけど高いんでしょ?

エスプレッソマシンってエスプレッソしか作れないの?

 

こんなお悩みを持ってる方いませんか?

今回はコーヒー大好き筆者がこれは買いだと思うエスプレッソマシン初心者でも分かりやすいようにエスプレッソについての簡単な説明をしつつ紹介していきます!

筆者は今でこそ毎日コーヒーを飲んでいますが、実は少し前までコーヒーが苦手でコーヒーに対しての知識も全然なかったんです・・・
でも海外旅行中に飲んだイタリアンローストのアメリカーノが本当に美味しくて、以来コーヒーが好きになりました。

そして美味しいコーヒーが飲みたくて、ある日勢いでエスプレッソマシンを買ってしまったのです。
その時の筆者はエスプレッソってなんぞや状態の無知です。

そんな筆者だからこそ、エスプレッソドリンク初心者にぴったりのエスプレッソマシンをオススメ!

エスプレッソマシンを買う理由

エスプレッソ大好き!と言う人ならもう迷わず既にマシンを所持していますよね。
しかしコーヒー入門者の場合、日本人に馴染み深いドリップ式のコーヒーメーカーを選びがち。
ドリップ式の方がマシン本体の値段が安いし、紙フィルターやコーヒー豆も一般的なスーパーで売っているため購入しやすいからです。

ドリップ式だと価格、消耗品の継続購入が容易にできる環境で、あえてエスプレッソマシンを選ぶ理由とはなんなのか。

まずはエスプレッソマシンがあれば、どういうことが出来るのか、出来ないことはあるのかを考えてみましょう。

エスプレッソマシンが出来ること

  • スタバみたいなエスプレッソドリンクを自宅で作れる
  • カフェで飲むより安く済む
  • ラテアート
  • キッチンに置いてオシャレ度アップ
  • ドリップコーヒーとは違う味わいのコーヒーが作れる

エスプレッソマシンがあるとこんな感じのことが自宅で可能になります。

スタバみたいなエスプレッソドリンクを自宅で作れる
スタバのキャラメルマキアートが自宅で作れるってなんだかカッコいいですよね。飲むだけではなく、エスプレッソマシンがあるだけでオシャンな空間も作れるし映えます。

カフェで飲むより安く済む
カフェで売っているラテなどのエスプレッソドリンクは思ってるより割高。カフェで飲むラテはフォームミルクを作ったり、フレーバーをつけたりの手間賃が取られているのです。
自宅で作れれば、安く済みますよね。

ラテアート
ラテアートはエスプレッソマシンそのものではなく、スチーマーが必須です、安価なマシンにはスチーマー機能がないものもあるのでラテアートを作りたい人は注意。
ラテアートはドリップコーヒーとスチーマーがあればできるのですが、エスプレッソで作る方が初心者にはやりやすいです。

キッチンに置いてオシャレ度アップ
エスプレッソマシンって本当に見た目がかっこいいものが多いんです!置いてるだけで本格的な雰囲気が空間に滲み出ます。ただただカッコいい。

ドリップコーヒーとは違う味わいのコーヒーが作れる
ドリップコーヒーとエスプレッソマシンで作ったアメリカーノは、同じブラックコーヒーでも味わいが結構違います。
使う豆や焙煎度によっても違いがでますが、筆者個人としてはドリップコーヒーは舌に浅く広がる味わいで後味に酸味を感じやすく、アメリカーノはどっしりとした味わいが重いものの後味がスッキリしていて飲みやすいと感じます(あくまで筆者個人の感覚です)

エスプレッソマシンだと出来ないこと

  • スーパーでよく売ってる中挽きなどのコーヒー豆が使えない
  • ドリップ式より一度に大量のコーヒーを作れない
  • 作り置きができない

スーパーでよく売ってる中挽きなどのコーヒー豆が使えない
日本のスーパーで既に挽いてあるコーヒー豆を買うとなると大抵がドリップ式用の中挽きが多い傾向にあります。エスプレッソ用のコーヒー豆は極細挽きで、スーパーなどに売ってなくもないですが、一般的なドリップ式の豆より選べる種類はそんなにないです。

でも最近ではオンラインで美味しいコーヒー豆が買えるので超便利!

オススメのコーヒー豆が買えるオンラインサイトをピックアップ▽

エスプレッソ用は「極細挽き」の豆を使うので、購入の際に豆の状態は「極細挽き」を選択してくださいね^^
ホールビーン(豆のまま)しか売っていない場合は、豆を砕くのにミル(豆を挽く機器)が必要になるので注意してください。

ドリップ式と比べると一度に大量のコーヒーを作れない
家庭用エスプレッソマシンは一度に作れる量が1ショットもしくは2倍の2ショット。エスプレッソを抽出するのには20秒前後と時間はかからないのですが、1杯ずつ作る手間があります。

ショットとは・・・
液体を量る単位のこと。1shot(ショット)=1oz(オンス)=30ml(ミリリットル)

30mlって少なくない?と思いますが、エスプレッソをブラックコーヒーとして飲むにはお湯で薄めるので少なくはありません。
例として筆者は2ショットのエスプレッソを淹れて、同量のお湯を注ぎアメリカーノを作っています、つまりコーヒー1杯分。

セットすれば数人分のコーヒーがまとめて作れるドリップ式コーヒーメーカーと比べると、エスプレッソマシンは少し手間がかかりますね。

作り置きができない
コーヒーをよく飲む人は、ドリップ式のコーヒーメーカーで作り置きをしていますよね。朝に3、4杯セットして淹れたコーヒーを昼に飲むこともあるかと思います。
ですがエスプレッソマシンは基本的に飲むときに作ります。
ドリップ式コーヒーメーカーは保温機能のついてるポットにコーヒーを淹れるので作り置きが可能なのですが、エスプレッソマシンは直にマグカップにコーヒーを淹れるスタイルなので作り置きしてもすぐに冷めちゃうんですね。

初心者でもエスプレッソマシンは簡単に使える

エスプレッソマシンって、おしゃれなカフェでバリスタの人が複雑な手つきで使ってるイメージありますよね?
あれって工程だけで考えれば意外と単純作業ばかりなんですよ、難しい知識はいりません。

エスプレッソを作る簡単な流れはこんな感じ▽

  1. エスプレッソ用のコーヒー豆をフィルターに詰める
  2. フィルターをセットして抽出ボタンを押す
  3. 出来上がり

出来上がったエスプレッソは、そのまま飲む・ミルクを入れてラテにする・お湯を加えてアメリカーノにするなどバリエーションは様々。

金属フィルター・タンピング(フィルターに豆をギュッと押し込むこと)するスプーンなどエスプレッソを作るのに必要な部品は、マシンに最初から付属されているので、エスプレッソマシン以外の部品を別で揃える必要はありません。つまりエスプレッソマシンを購入するだけで良いのです。

※ラテアートをやる場合は、マシン以外にミルクピッチャーも揃えるのがオススメ
理由ついてはココ↓で詳しく解説してます^^
初心者が始めるラテアートのすすめ

おすすめエスプレッソマシン


筆者が思うこれはオススメできるエスプレッソマシンだ!を選別しました。
購入を考えている人は参考にしてください^^

1万円で買えるエスプレッソマシン

サイズ 幅19.5cm 奥行き24.5cm 高さ29cm
タンク容量 1L
価格 10,000〜15,000円

エスプレッソマシンの中では抜群の低価格。
購入価格をなるべく抑えたい方にはDeLonghi EC152Jがおすすめ!

安いからと言ってあなどるなかれ、ミルクスチーマーだって付いています。
エスプレッソとかちょっと興味あるけどどうしようかなぁ・・・と迷ってる方に絶対オススメな低価格なエスプレッソマシンです!

コンパクトサイズのエスプレッソマシン

サイズ 幅15cm 奥行き33cm 高さ230.5cm
タンク容量 1L
黒/シルバー/赤
価格 30,000〜36,000円

エスプレッソマシンは比較的に大きめサイズが多くキッチンスペースを占領してしまいますよね。しかしこのDeLonghi EC680Rは幅がたったの15cmしかなく超スリムボディなんです!
これなら置き場所に迷うことはありませんし、邪魔にもなりません。
ボタンが3つしかなく使い方がわかりやすいので初心者にもとっつきやすい、まさにエスプレッソマシンのエントリーモデル
色もシックな黒、定番カラーのシルバー、おしゃれな赤とキッチンのインテリにこだわりのある方にもオススメ!
値段、機能、サイズを考えるとこれがコスパ最強のエスプレッソマシン!

筆者が購入したのはこのDeLonghi EC680Rの赤い色です、購入して3年経ちますがバリバリの現役です。

便利な全自動エスプレッソマシン

サイズ 幅23.8cm 奥行き43cm 高さ35cm
タンク容量 1.8L
黒/白
価格 55,000〜59,000円

エスプレッソ飲みたい!でもなんか色々セットしたり調整したりするのめんどう!という方にはこのDeLonghi ECAM22112Bがオススメ。
エスプレッソは作るのに慣れてない人が作ると味が安定しませんが、全自動なら毎度安定したおいしいエスプレッソが作れるんですよ!
エスプレッソを作るよりは飲む方にだけ興味があるという方にはこの全自動エスプレッソマシンが一番!

[番外編]マキネッタ

bialetti モカエキスプレス 2カップ

機械仕掛けなエスプレッソマシンではありませんが、コーヒー好きにはこちらもオススメ!
マキネッタというエスプレッソメーカーです。
やかんの様に火にかけてエスプレッソを作るのがなんともアナログな感じでカッコイイ!
湧いてきたなぁというコトコト音やブワッと香ってくるコーヒーのいい匂いで作る楽しみがマキネッタにはあります。
置いてるだけでもカッコイイから部屋に飾っとくだけでも良いかも。

エスプレッソを作れるのはエスプレッソマシンだけ?


エスプレッソを飲むのにはエスプレッソマシン・マキネッタ・カプセル式マシンなど大体こんな感じ。
筆者はなぜエスプレッソマシンをオススメするのか・・・

それは格好良さと作る楽しみがあるからです。

エスプレッソマシンの格好良さ
よくわからないけど置いてあるだけでカッコイイ、人に見せなくても自分で眺めてるだけでもう満足してしまう。
コーヒーってどんな時に飲むものなのかなって考えると、気分を落ち着けたい時、やる気を出したい時なんですよね。自分のお気に入りの物・カッコいいなと思うものが身の回りにあると、よりテンションがあがるんです。素敵な空間の部屋で飲むモーニングコーヒーは格別。1日の始まりが穏やかに過ごせると、今日1日頑張れるなぁと感じます。

エスプレッソを作る楽しみ
水の温度を調節、豆をタンピングする力加減、豆の量を増減して味の調整。作り方次第で大きく味に変化があるのがコーヒーです。
コーヒー好きとなれば特に、毎日飲むのでちょっとした味の変化にも気づきます。こうすればこういう味になる、この工程は省略しちゃダメだった、など毎日が試行錯誤なので、この作業を面白いと思う人はエスプレッソマシンを楽しめるはずです。

時間のある時は楽しめそうだけど、毎回やるのは面倒ですよね。そんな時はエスプレッソマシンとカプセル式の2台持ちで解決。
筆者は起きるのも辛いくらい疲れてる朝は楽しんでいる余裕がないので、カプセル式でコーヒー飲んでます。便利は正義。

まとめ

  • エスプレッソを作るのは難しくない
  • エスプレッソマシンは比較的低価格のものある
  • エスプレッソが作れればラテやアメリカーノも作れる

エスプレッソマシンはピンからキリまで価格帯があるので、購入には迷いがでますよね。コーヒーを頻繁に飲むのであれば、外でコーヒーを買うよりもコスパは確実に良く、エスプレッソマシンは決して高い買い物ではないと思います。

今回オススメしたDeLonghiは老舗のエスプレッソマシンメーカーなので迷ったらDeLonghiで間違いはないです。

スポンサーリンク


エスプレッソに興味が出てきた方は、こちらもご参考にどうぞ^^
私がアメリカーノをオススメする理由

タイトルとURLをコピーしました